
ACTIVITIES
福祉すまい環境(2年生必修科目)の一環で、「大阪くらしの今昔館」にて、近世大阪を...
福祉すまい環境(2年生必修科目)の一環で、「大阪くらしの今昔館」にて、近世大阪を...
大谷ゼミ(建築ゼミⅢ)が京阪電車・寝屋川市駅東側ひろばの歩行者デッキ下を活用して...
11月10日(金)に建築設計製図B(2年生・必修)にて第一課題の講評会を行いまし...
2023年度の卒業研究中間発表を行いました。 4年生は今日まで研究に熱心に取り組...
「構造実験」(3年生選択科目)の一環で、集合住宅の現場見学会を開催しました。 建...
「建築法規」(2年生必修授業)の初回授業(9/11)にて、堺市役所勤務の建築防災...
常翔中学校1年生を対象に「ストローと紙で強い建物を作ろう!」プログラムを実施しま...
京丹後市弥栄町において、災害研修を実施しました(8/27)。 ワーク1では、弥栄...
8月30日から31日の1泊2日で4大学合同ゼミ合宿に参加しました。 参加は摂南大...