1年生の演習(設計演習I)において、第1課題・第2課題の入選者が決まりました
(1)設計演習1の第1課題(トレース)の入選者が決まりました。
「住吉の長屋」の図面を美しく、正しく描いた図面です。ドローイングも根気よく、それぞれ、誰にも真似できない「自分自身の線」で描けています。今回は完成度が高い!
【入選者】
奨励賞 廣田優斗
奨励賞 金沢涼里
奨励賞 杉山なずな
奨励賞 彦井麻菜
奨励賞 三好美花
(2)設計演習1の第2課題(キャンパス内に建つ画材屋とカフェ)の設計課題入選者が決まりました。
大学に入って、自身で建物を設計する最初の課題です。キャンパス内のパブリックスペースに新しい人の流れを生み出す提案です。試行錯誤を重ねて自身のイメージした空間を丁寧に図面と模型で表現した可能性に満ちた作品です。これからの発展に期待です。
最優秀 『画材店とカフェの設計』 金沢涼里
優秀賞 『水と空間が協和するカフェと画材店』 宮本颯
優秀賞 『カフェと画材店』 増山莉奈
奨励賞 『Grand Toit Café』 畑ケ中椋介
奨励賞 『集いの場所 』 河端菜々子
奨励賞 『Nature Space』 高杉優馬
奨励賞 『灯火~人と人をつなぐ灯り~』 廣田優斗
